アルトワークスは煽られるのか?【悲報】

 

どうも、かいそん(@kaison_retire21)です。

 

僕は、ちょうど1年程前からアルトワークス(HA36S)に乗っています。

 

アルトワークスは軽自動車の割には早く、煽られないんじゃない?と思われる方もいるかもしれません。

 

しかし、結論を言うと残念ながら煽られます。

 

今回は、アルトワークスに乗っていて煽られた時のエピソードと、煽られないための対策についてお伝えしたいと思います。

 

アルトワークスに限らず、軽スポーツカーに乗っている方がいたら是非参考にしてみてください。

 

アルトワークスで煽られた時の話

 

僕のアルトワークスは、車高を結構下げて、社外の太めのホイール、社外リアスポイラー、社外フルエアロ、社外マフラー(ロッソモデロ:車検対応)を付けていて、

 

ノーマルよりは見た目が厳つい仕様になっています。

 

それでも煽ってくるやつはいるんですよね・・・

 

商用バンに煽られる

制限速度で走ってたら、何度か商用バンに車間距離を詰められました。

 

商用バンだと現場系の人が乗っている事が多く、気が短い人だと煽ってきます。

 

しかも、プロボックス、サクシードは公道では車体が軽いのか意外と早いんですよね。

 

揉めると面倒くさいので放っておきます。

 

爆音スイフトスポーツ(ZC33S)に空ぶかしされる

 

信号待ちに、直間マフラーを付けた爆音スイフトスポーツに吹かされました。

 

かっこうつけて吹かしたのか、威嚇してきたのかはわかりませんが、僕の車も結構見た目弄ってあり、同じスズキなのもあって闘争心に火が付いたのかもしれません。

 

そこまでは別にいいのですが、僕がゆっくり発進したのが気に入らなかったのか吹かしながら左車線から抜いて来ようとしたので、一気にアクセルを踏み込みました。

 

すると、意外と早いと思ったのか大人しくなりました。

 

何がしたかったのかわかりませんが、中途半端なら喧嘩売ってこないで欲しいですね。

 

信号青になったのと同時にプリウスがクラクション

 

信号が青になったと同時に、後ろからプリウスにクラクションを鳴らされました。

 

先に行かしてやり返してやろうかなと思いましたが、向かう方向が逆だったので断念しました。

 

こういうのやられるとイラっとしちゃいます。

 

右車線を走ってたら急に加速

追い越し車線で遅い車を追い抜かしていると、猛スピードで86やミニクーパーなどがピッタリ後ろにくっついてくることがあります。

 

ワイルドスピードの見過ぎなのか、スポーツカーをみると闘争心が湧いてくるのかは分かりません。

 

スピード出すのは勝手にしろって感じですが、せめて車間距離は開けてほしいです。

 

急に割り込み、ハザードランプなし

 

左車線を走ってると、急に追い越し車線から車線変更をされたり、道から飛び出して急ブレーキを踏んだことが何度かあります。

 

危険なのでマジでやめてくれ。。。

 

その他:ルーミー、パッソ、プリウス、スペーシアギア、ノート

スポーツカーや商用車を除けば、大体ルーミー、パッソ、プリウス、スペーシアギア、ノート、この車種が多かったです。

 

逆にNBOX、タント、ワゴンR、アルファードなどの車にはなぜかわかりませんが煽られたことがないです。

 

特にNBOXこそ今時のDQNが乗ってそうですが、逆に車間距離を開けられたり、後ろにいるときライトをスモールにしてくれたりと親切にしてくれる人もいました。

 

見た目がDQNな車には煽られたことはない

 

あと、見た目がいかにもDQNな車にも煽られたことがないです。

 

例えば、この前は全面フルスモークで車高短、社外マフラー、DQNが貼ってそうなステッカーを付けているアルファードが後ろにいましたが、

 

信号待ちでも車間距離を普通以上に開けられました。

 

人は見た目では中身と言われるように、車も見た目ではなく中に乗っている人なのかなと思いました。

 

アルトワークスに乗っていて煽られないための対策

 

僕のアルトワークスはある程度弄ってあるのでまだマシな方なのかもしれませんが、ノーマルだともっと煽られていたのかもしれません。

 

ノーマルに近い状態の人が煽られないためにも、煽り対策について考えてみました。

 

社外テールランプに変更する

 

個人的には、社外テールランプに換えるのが一番おすすめです。

 

なぜなら、アルトワークスの純正テールランプはLEDではなく、ハロゲンで少し暗いからです。

 

テールランプが暗いと、ボディも小さいため夜間時は特に存在を認識しにくかったり、煽り云々よりも少し危ない気がします。

 

僕は今LCK619の車検対応テールランプに変更していますが、ブレーキランプ、バックランプ、ウィンカーと共に明るくなり、

 

距離を詰められることも減ったのですごく気に入っています。

 


 

(↑付けている人少ないし、一気にスポーティーになってカッコいい。)

 

リアガラスにステッカーを貼る

 

定番ですが、リアガラスに録画中のステッカーやDADのステッカーを貼ってみるのもいいかもしれません。

 

中途半端なやつは煽ってこなくなると思います。

 

1000円もかからず煽り対策ができるので、費用対効果は高いと思います。

 



音量大きめのマフラーに換える

36アルトワークスの社外マフラーの音量は、純正に毛が生えたくらいの音量なので小さめです。

 

ロッソモデロ、HKS(サイレントパワー)、モンスター、フジツボ、柿本、どれも音量は小さめで後続車に乗ってる車の人にはまず聞こえません。

 

なので、音量が少し大きめのマフラーに換えるのも一つかもしれません。

 

例えば、ヒサワ工業のGIGA NI(GIGA STはうるさすぎて近所迷惑)、style bayのspeedbonber(太鼓付き)、昭和GPマフラー(太鼓付き)、オートクラフトレーシングマフラー、Jworks N1スピードレーシングマフラー、寺ちゃんマフラー、いろいろありますよね。

 

住宅街だと近所迷惑にならないためにサイレンサーを付けたり、音量について情報収集が必要になるかもしれませんが、煽られる確率はグッと減ると思います。

 

車高を下げる

車高を下げるだけでも、見た目がヤンチャなイメージになるので煽られにくくなるかもしれません。

 

ただし、車高を下げても煽られるときは煽られます。

 

社外リアスポイラー、社外フルエアロ

これも、車高下げるのと同様で煽られるときは煽られますが、見た目がガラッと変わるので、多少は煽りも減ると思います。

 

リア面をフルスモークにする

リアガラスをフルスモークにするのもありかもしれません。

 

ただし、これも煽られるときは煽られるみたいですね。

 

僕もフルスモークにしようか検討中です。

 

最後に 気にしないのが一番の煽り対策

 

僕はアルトワークスに乗っていて、10mくらい車間距離を開けられることもあれば、

 

『発進ミスってエンストしたら終わりじゃん』っていうくらい詰められる時もありました。

 

いろいろ考えた上で思うのは、対策をした上で気にしないことが一番の対策だということです。

 

世の中いろんな人がいるので、気にしていればキリがありません。

 

あなたの事を好きな人もいれば、嫌いな人もいると思いますが、それと同じです。

 

本当の煽り魔は相手が誰でも煽ってきます。そんなのにいちいち反応してエネルギーを消耗するのはもったいないです。

 

それよりもいざ何かあった時に、何もできずに終わるのか?それとも対処できるのか?その方が重要だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

24歳男。転職歴5回。田舎暮らしをしたくて2023年夏に彼女と九州へ移住。将来はセミリタイアして自給自足をするのが夢。趣味はブログ運営、株式投資、仮想通貨、自然農法、アルトワークス、筋トレ。日常についていろいろ書いていきます。